blog
高気密・高断熱の家ってどうなの?
1 基本となる言葉「気密」と「断熱」とは
「気密」:家の隙間をできるだけ無くし、家の中と外の空気の交わりを断ち切ること。
「断熱」:断熱材などを壁に充填したり、外側から覆って家の中と外の環境を分け、熱の伝わりを少なくすること。
となります。
そしてこの定義からもわかる通り、高気密・高断熱住宅とは機密性・断熱性に優れた住宅を意味します。
2 高気密・高断熱の家だと、どんなメリットがあるの?
<高気密・高断熱のメリット>
(1)光熱費を削減できる
高気密・高断熱の家は、冷暖房で快適な温度に調整した室内の空気が逃げにくく、
外の暑さや寒さの影響を受けにくくなります。効率よく温めたり冷やしたりできるということは、省エネルギー性に優れ、光熱費を抑えることができることになります。
もちろん、その家の広さや間取りにもよりますが、エアコンや暖房器具の設置が
少なくて済むことになります。
(2)快適に暮らせる
家の中全体の温度差が少なくなることにより、家の中全体を快適な空間として過ごすことができることに名あります。
冬場に廊下や洗面所、トイレを寒いと感じることが少なくなります。
お風呂上がりに急激な温度差で発症するヒートショックのリスクも軽減されます。
<高気密・高断熱のデメリット>
一方で高気密・高断熱の家には以下のようなデメリットや注意点があります。
(1)断熱材を用いるためコストが高くなる。
高気密・高断熱の家を建てるためには一般的な注文住宅を建てるよりも
断熱材や断熱窓などを多く使う必要があります。
種類によっては一般的な材料の倍以上となってしまうこともあり、
性能を高めようとすればするほど高額になってしまいます。
(2)乾燥しやすくなる
高気密・高断熱の家では、二酸化炭素の排出量が多い石油ファンヒーターなどの暖房器具が使えないことがあります。
このためエアコンや蓄熱式の暖房器具に頼ることになりますが、エアコンを過度に使用すると乾燥しやすくなり、喉や肌を痛めてしまい注意が必要です。
また、上記以外にも夏は熱がこもりやすくなる、匂いがこもりやすくなる等があると言われています。
3 メリットとデメリットを理解した上で
デメリットや注意点はいくつかあり、高気密・高断熱だけで快適な家となる訳ではありません。
適切な換気・夏と冬の日差しのコントロール、室内に空気のよどむ空間を作らないといった通風計画まで含めて設計することで、高気密・高断熱住宅がその性能を発揮し、年間を通して快適に過ごすことができるといえます。
我が家をどこよりも快適な場所にするため、高気密・高断熱の家を
検討してみてはいかがでしょうか?